被覆熱電対線通販・販売特集
被覆熱電対線の特集ページです。
汎用形温度センサー K被覆熱電対線やふっ素樹脂被覆熱電対線 J用/K用/T用 FEP平型シリーズなど被覆熱電対線に関する商品を探せます。
被覆熱電対
被覆熱電対になります。【熱電対種類】K熱電対【使用温度範囲】20::200℃
- CAD:
- 3D
温度センサー 熱電対Kタイプ(シースタイプ)
【特長】
・熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
・ガラス被覆:常用温度:250℃(スリーブ 90℃)、許容差:クラス2(±2.5℃または±0.75%)。
・シリコン被覆:常用温度:180℃(スリーブ 90℃)、許容差:クラス2(±2.5℃または±0.75%)。
・ふっ素樹脂被覆:常用温度:260℃、許容差:クラス1(±1.5℃または±0.4%)。
【用途】
・デジタル温度コントローラ monoone-120/200用の(別売)温度センサー。他の温度調節機器にも使用可能。
もっと読む被覆熱電対 熱電対Kタイプ K-GGBFシリーズ
0
Kタイプガラス編組被覆熱電対。
【特長】
・各熱電対の中でも一番簡易に温度測定が可能。
・ガラス編組絶縁ガラス編組外被を施した遮蔽無平形被覆熱電対線です。
・連続使用耐熱温度200℃、耐熱性を有した一般的なタイプです。
【用途】
・200℃以下の環境下で使用可能。
・素線を電機的に接続し測温接点を設け、計測器に接続することにより温度計測が可能。
もっと読む温度センサー 熱電対(Kタイプ)デュープレックス(先端溶接)タイプ
デジタル温度コントローラ monoOne(モノワン)用、スタンダードシースタイプの温度センサー。
【特長】
・センサーはK熱電対なので、市販の温度調節器にも対応可能
・デュープレックス熱電対は、熱電対素線にふっ素樹脂やガラスなどの被覆を施したもの
・デュープレックス熱電対は、保護管などには入れずそのまま使用する
【用途】
・温度調節器に
もっと読む通常価格(税別) :
2,989円~
一部当日出荷可能
CV 600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル
600V CV 架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル。
【特長】
・JIS認定品(JISマーク表示)
・600V CVは鉛フリーPVCを使用
【用途】
・一般電力用でVVより許容電流大
もっと読む通常価格(税別) :
1,654円~
一部当日出荷可能
被覆熱電対線 J/K/T-G ビニル平型シリーズ
導体構成が単線でビニルで絶縁された被覆熱電対線。
【特長】
・絶縁体および外被に耐熱ビニルを使用した被覆熱電対。
・105℃耐熱、及びVW-1適合の難燃性ビニルを標準品としている。
・電気的性能、耐水性、機械的性質などに優れている。
・K-Gタイプはクラス1適合品。
【用途】
・周囲温度105℃以下の環境下における工業製品などの温度測定や温度制御に。
もっと読む