表面温度センサ通販・販売特集
表面温度センサの特集ページです。
温度センサ(汎用タイプ) 【E52】や温度センサ スタンダードタイプなど表面温度センサに関する商品を探せます。
温度センサ(汎用タイプ) 【E52】
種類豊富な高精度の温度センサシリーズ。
【特長】
・従来のM3ネジ対応品に加えて、配線工数の削減に貢献するフェルール端子タイプを追加。
・シール表面の温度を正確に計測する包装機用温度センサを追加。
・測定しようとする温度、場所、周囲雰囲気に応じて、種類、形状、長さ及び端子部の形状を選択可能。
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
通常価格(税別) :
3,193円~
一部当日出荷可能
温度センサ スタンダードタイプ
ミスミの温度センサは熱電対(K熱電対・J熱電対)と測温抵抗体を形状・用途別に取り揃えております。カタログPDFの温度センサ簡易選定表をご参考にお選びください。
- CAD:
- 2D
- /3D
- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
温度センサ(ローコストタイプ)【E52】
種類豊富な高精度の温度センサシリーズ。
【特長】
・従来のM3ネジ対応品に加えて、配線工数の削減に貢献するフェルール端子タイプを追加。
・シール表面の温度を正確に計測する包装機用温度センサを追加。
・測定しようとする温度、場所、周囲雰囲気に応じて、種類、形状、長さ及び端子部の形状を選択可能。
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
温度センサー 熱電対Kタイプ(シースタイプ)
【特長】
・熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
・ガラス被覆:常用温度:250℃(スリーブ 90℃)、許容差:クラス2(±2.5℃または±0.75%)。
・シリコン被覆:常用温度:180℃(スリーブ 90℃)、許容差:クラス2(±2.5℃または±0.75%)。
・ふっ素樹脂被覆:常用温度:260℃、許容差:クラス1(±1.5℃または±0.4%)。
【用途】
・デジタル温度コントローラ monoone-120/200用の(別売)温度センサー。他の温度調節機器にも使用可能。
もっと読むマグネット表面センサー
0
マグネットセンサーは、熱電対や測温抵抗体の測定接点部にマグネットを組み込んだ、表面温度測定用の温度センサーです。
【特長】
・測定接点部にマグネットが取り付けてありますので、着脱が簡単にできます。
・マグネットケース材は、測定温度200℃までの耐熱性があります。
・接続導線が2mと長く、Y端子付きですので、温度計への接続が容易にできます。
・マグネット取付け方式のため、測定物体とセンサーの着脱が簡単にでき作業効率がアップします。
もっと読む通常価格(税別) :
19,791円~
一部当日出荷可能
温度センサー 熱電対(Kタイプ)デュープレックス(先端溶接)タイプ
デジタル温度コントローラ monoOne(モノワン)用、スタンダードシースタイプの温度センサー。
【特長】
・センサーはK熱電対なので、市販の温度調節器にも対応可能
・デュープレックス熱電対は、熱電対素線にふっ素樹脂やガラスなどの被覆を施したもの
・デュープレックス熱電対は、保護管などには入れずそのまま使用する
【用途】
・温度調節器に
もっと読む通常価格(税別) :
2,989円~
一部当日出荷可能