衝撃 吸収 シール通販・販売特集
衝撃 吸収 シールの特集ページです。
衝撃吸収ジェルクッションやウレタンクッションシール 丸型【8~90個入り】など衝撃 吸収 シールに関する商品を探せます。
ウレタンクッションシール 丸型【8~90個入り】
特長
・弾性と衝撃吸収性に富んだ無黄変のポリウレタンを使用しています。
・高い耐久性と振動防止力があります。
・貼り付け易いシールタイプです。
用途
・戸あたりのクッション、傷防止。
・OA機器などの滑り止め、ゴム足用途に。
もっと読む衝撃吸収フォーム
消音・振動吸収に優れます。柔軟なためワークに添わせてご利用いただけます。
- CAD:
- 3D
衝撃吸収材 ハネナイト HNT
衝撃、振動吸収・静音性に優れた制振ゴム。
【特長】
・衝撃・振動吸収性に優れた制振ゴムスポンジで、 外力を受けてもほとんど反発せずにエネルギーを吸収
・静音性にも優れ、色移行しない安全な素材
・常温域(5~35℃)で優れた制振性能を発揮
もっと読む衝撃吸収材 ネオストッパー
【特長】
・環境にやさしい熱可塑性エラストマーを採用、当て板要らずです。
・使用材質はゴムやPVC(塩化ビニール樹脂)に比べ比重が軽く、しかも金属当て板が不要のため、軽量で施工性が特に優れています。
・熱可塑性エラストマーはゴムと同等の弾性を示し、耐候性に優れたハロゲン等の有害物質を含まない地球環境にやさしい素材です。
・D型中空形状は柔軟性があり、衝撃をソフトに吸収するため、トラックターミナルや駐車場の衝撃吸収材として最適です。
もっと読む- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
エースエコブロックガード(見切り・土留め・衝撃吸収材)
0
クッション性良好で万が一の転倒時の衝突によるケガを軽減するため、公園等の砂場の土留めに最適です。現場のレイアウトに合わせて自由に曲げることが可能です。(最小曲げ半径=R2000)。
【空圧用】PCSクッションシール
0
【特長】
・ストロークエンドにおけるショックを吸収してシリンダの破損や衝撃音を防止します。
・他のクッション方式に比べシリンダのチェックバルブが不要になるなどメンテナンス上有利です。
【用途】
・標準空気圧シリンダ。
もっと読む通常価格(税別) :
1,139円~
一部当日出荷可能