窓防音シート通販・販売特集
窓防音シートの特集ページです。
防音シート窓用 採光タイプ SDF123-STや窓用防音透明シート(UVカット剤入)など窓防音シートに関する商品を探せます。
防音シート窓用 採光タイプ SDF123-ST
0
【特長】
・窓に取り付けることで室内の音が外に漏れ出すのを軽減できます。
・1000Hzの周波数帯域で15.1dB、2000Hzの周波数帯域で20.5dBの遮音効果があります。
・糊残りのしにくい弱粘着タイプです。
【用途】
・室内の窓用防音対策に。
・室内の音が外へ漏れるのを軽減。
【材質】
・基布:ポリエステル、樹脂:ポリ塩化ビニル、粘着剤:アクリル系
もっと読む窓用防音透明シート(UVカット剤入)
0
【特長】
・UVカット剤配合で屋外使用でも長期間透明性を保てます。
・厚み2mmの透明シートが優れた遮音効果を発揮します。
・特殊構造により貼付後に収縮がほとんどありません。
・ハサミやカッターでのカットが可能です。
・透明なので、シートの反対側を視認可能です。
・防炎認定品です。
【用途】
・窓からの騒音対策に。
・防音間仕切りとして。
・工事騒音の外部漏れ防止用内張りシートとして。
・工事現場の仮囲いシートとして。
もっと読む防音シート 室内壁用 弱粘着タイプ SDFシリーズ
0
【特長】
・壁に取り付けることで室内の音が外に漏れ出すのを軽減できます。
・1000Hzの周波数帯域で15.4dB、2000Hzの周波数帯域で20.6dBの遮音効果があります。
・糊残りのしにくい弱粘着タイプです。
【用途】
・室内の壁用防音対策に。
・室内の音が外へ漏れるのを軽減。
【材質】
・基布:ポリエステル
・樹脂:ポリ塩化ビニル
・粘着剤:アクリル系
もっと読むターピー PO防音シート
0
【特長】
・オレフィン系素材の為塩ビ品に比べて軽量かつ寒冷地などの低温下の現場においても劣化や効果が起こりにくい防音シートです。
・引裂に強く厚みがある防音シートです。
【用途】
・解体工事、建設工事などの壁面養生に。
【材質】
・本体:ポリオレフィン
・ハトメ:真鍮
・周囲ロープ:ポリプロピレン
もっと読むエコ防音シート
0
軽くて低コストタイプの防音シート。
【特長】
・オレフィン系素材なので、塩ビ品に比べて寒冷地などの温度変化の現場でも劣化や硬化が起こりにくい。
・消防庁の定める防炎物品。
・軽量のため解体工事現場の作業負担軽減や軽量による作業スピードの改善が可能。
・焼却時に発生するダイオキシン類を抑える事が可能。
【用途】
・短期間(1週間~3ヵ月程度)での建築、建設物の解体工事、建設工事などの壁面養生に最適。
もっと読む工事現場用防音シート
0
オレフィン素材の高強度、作業性を兼ね備えた防音シート。
【特長】
・オレフィン系素材のため、塩ビ素材のものに比べて物性強度が高い。
・寒冷地など温度変化の現場においても劣化や硬化が起こりにくい。
・同等レベルの厚みを有した塩ビ製防音シートと比べて、重量が約2/3と軽量で作業軽減に役立つ。
・焼却時に発生するダイオキシン類を低減できる。
・高強度・高耐候性で長期間の反復使用が可能。
・ハサミ・カッターナイフなどで容易に裁断可能で使用場所に応じた大きさや形に加工できる。
【用途】
・解体工事、建設工事等の壁面養生、建設工事、ビル解体工事、パイル工事の利用に最適。
もっと読む吸音パネルのり付きタイプ 300×600
【特長】
・接着シール付なので、離形紙をはがして簡単に貼り付ける事が可能です
・カッターなどで好きなサイズ、形に加工が可能です
・鉄道車両材料難燃合格商品です
・複層で構成された吸音材です。カッターでカットができ、背面に粘着シールがついているので取り付けも簡単です
・カバーの内側や壁・天井に取り付けることで音の反響を和らげます
・主に高音向けになります
【用途】
・防音対策用品として
・反響音を和らげますので、壁やカバーに取り付けることで内部の騒音を低減できます
・鉛やコンクリートのように重量に頼らずに騒音低減が可能になります
・高音向けなので、金属の加工音など高い騒音源に有効です
もっと読むTRUSCO 防音パネル(屋内用) 防音パネル用ベース
0
【特長】
・軽量防音パネル(TSP・TSHタイプ)の支柱取付時に必要なベースです。
・アルミフレームとアルミ遮音パネルで簡易防音対策に適しています。
・不燃タイプなので火花の飛び散る環境でも使用可能です。
【用途】
・防音パネル支柱取付用ベースとして。
【材質】
・スチール
もっと読むTRUSCO 防音パネル(屋内用) 不燃・耐熱防音パネルのみ
0
【特長】
・不燃タイプなので火花の飛び散る環境でも使用可能です。
・三層構造パネルでアルミフレームとアルミ遮音パネルの間にグラスウールを使用した不燃タイプの簡易防音パネルです。
・軽量で持ち運びやすく、加工やレイアウトも容易にできます。
【用途】
・屋内用、防音対策パネルとして。
・付け外しの多い場所の防音に。
・騒音発生源の防音に。
【材質】
・パネル:アルミ板・片面パンチング加工
・吸音材:グラスウール
もっと読む