水性 ステイン塗料通販・販売特集
水性 ステイン塗料の特集ページです。
水性エコアクアや水性塗料下塗り剤No.10 プライマー 半透明ブルーなど水性 ステイン塗料に関する商品を探せます。
水性エコアクア
揮発性有機溶剤をまったく含まない安心のゼロVOC水性つやあり多目的塗料。
【特長】
・シリコン樹脂と異層構造樹脂配合。
・汚れにくく耐久性にも優れ、酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い高性能塗料。
・エナメル調の美しいつや有りに仕上がり、厚塗りしてもタレにくく、刷毛さばき性に優れた塗料。
・日本塗料工業会「塗料用標準色」の色NOに対応し、プロでも選びやすい色設定。(一部の色を除く)
【用途】
・屋内外の鉄部、トタン、木部、サイディング、外壁、モルタル、コンクリート、スレートかわらなどに。
・プラスチック(アクリル、硬質塩ビ、ABS,スチロール)、発泡スチロールなど様々なものに塗装可能。
もっと読む水性塗料下塗り剤No.10 プライマー 半透明ブルー
強い浸透力で下地の強化と密着性を向上させた水性塗料
【特長】
・上塗り塗料と素地との密着力を高めます。
・上塗り塗料の吸い込みを防ぎ、上塗り塗料が塗りやすくなります。
・軟弱な下地にもよく浸透して、下地表面を補強します。
・強い浸透力で下地の強化と密着性をアップした水性シーラーです。
・水系で臭気も弱く取り扱いも安全です。
【用途】
・屋外・屋内の塗料下塗り剤、屋外/外かべ、サイディング、塀、ブロックなど、屋内/室内、押し入れなどのかべ、天井
もっと読む水性蛍光塗料
0
【特長】
・あざやかな蛍光色で、視認性にすぐれています。
・注意喚起にも役に立ちます。
水性つやあり塗料
0
屋内外の幅広い用途に使用できる水性アクリルシリコン塗料。
【特長】
・日光や風雨に強く、優れた耐アルカリ、耐水性。
・付着性に優れ、防カビ剤も配合。
【用途】
・外壁、内壁、モルタル、鉄部、木部などの多用途に使用可能。
もっと読むスーパー油性エポキシさび止め塗料(缶)
2時間後に上塗りが出来る高性能エポキシさび止め塗料
【特長】
・一日で上塗り塗装までの仕上げが可能な超速乾タイプ。
・ラッカーから水性塗料まで各種塗料が上塗りできます。
・長期間さびの発生を防ぎます。
・上塗り塗料との密着性も良いきめ細やかな美しい塗膜です。
・油性塗料、ラッカー系塗料、水性塗料まで、各種塗料が上塗り出来ます。
【用途】
・屋内外の鉄部、アルミ、トタンのさび止めに便利(発色アルマイト処理されたアルミには塗れない)
・鉄骨、門扉、鉄柵、シャッター、カラートタン屋根、トタン塀、トタンサイディング、柵、窓枠など屋内外の鉄部・アルミ・トタンのさび止めに
もっと読む水性ニス(着色・ニス塗り同時可能)
【特長】
・着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいツヤに仕上がります。
・水性塗料なので塗りやすく、用具の後始末も水でできます。
・木工品、工作・ホビー用品、木製品などの屋内の木部。
・床を除く。
もっと読むさび止め塗料 スーパー油性さび止め(3-1875シリーズ)
0
アルキド樹脂系一般さび止めペイント
【特長】
・被覆力が大きく刷毛さばき性に優れているので塗りやすく作業性に優れています。
・水性塗料や各種油性塗料(2液形塗料・ラッカー塗料は除く)の上塗りが可能です。
【用途】
・門扉、シャッター、柵、鉄骨、窓枠など屋内外の鉄部のさび止めに
もっと読む水性ステイン
0
【特長】
・浸透性に優れ、美しい木目に仕上がります(特殊顔料使用)。
・上塗りが不要です。
・そのまま仕上げることが出来ます。
・保護の目的でラッカー系、ポリウレタン系ニスの上塗りも可能です。
・消防法上の非危険物。
もっと読む