水平器 水準器通販・販売特集
水平器 水準器の特集ページです。
精密角形水準器 (JIS B7510 A級)や精密平形水準器 JIS A級など水平器 水準器に関する商品を探せます。
精密角形水準器 (JIS B7510 A級)
JISマーク表示制度認証により日本工業規格及び主務省令で定める基準に適合した水平器。
【特長】
・JIS B7510。A級。
・主気泡管は、気泡の長さを調整できる気泡室(chamber)を有する。
・底面はV溝を持ち、円筒測定も可能。
・底面に対し、各面の平行・直角度の精度が確保されている。
【用途】
・精密検査用に最適。
もっと読む精密平形水準器 JIS A級
0
水平及び微小傾斜を測定や機械検査及び水平出し等の精密測定ができるJIS A級気泡管。
【特長】
・JIS B7510規格品。
・本体は特殊工具鋼(焼入)に研磨・ラップ仕上を行っています。
・感度:0.02mm/m。
・主気泡管の指示精度は全範囲精度:±0.5目盛以下、隣接精度:0.2目盛以下。
・V溝と底面の平行度:0.5目盛以下で、底面の平面度は0.003mm以下。
・検査成績表付。
【用途】
・気泡管によって水平及び微小傾斜を測定。
・機械の検査及び水平出し等の精密測定用。
もっと読む角形水準器(工作用)
0
【特長】
・V溝を持ち、円筒形の測定も可能です。
・底面に対し各面の平行・直角度の精度が確保されています。
【用途】
・一般工作用として、機械の組立、据付、芯出し用です。
もっと読む精密平形水準器 一般工作用
0
水平及び微小傾斜の測定や機械の組み立て、据付けに使用できる一般工作用気泡水準器。
【特長】
・本体は鋳鉄(FC250)で完全なシーズニングが施されている。
・精密ラップ仕上で高精度を保持した水平器。
・感度:0.02mm/m。
【用途】
・気泡管によって水平及び微小傾斜を測定、一般工作用で機械の組み立て、据付けに使用。
もっと読む通常価格(税別) :
39,863円~
一部当日出荷可能
傾斜水準器 882A
0
傾斜測定用の水準器。
【特長】
・気泡を目盛線の中心に合わせたときの本体の度数目盛とバーニヤとで角度が読み取れる。
・正確な測定をするために副気泡管をそなえている。
精密角形水準器 一般工作用
0
水平及び微小傾斜の測定や機械の組み立て等に使用する一般工作用気泡水準器。
【特長】
・本体は鋳鉄(FC250)で完全なシ-ズニングが施されている。
・精密ラップ仕上で高精度を保持した水平器。
・感度: 0.02mm/m。
【用途】
・気泡管によって水平及び微小傾斜を測定、主として機械組立等に用いられ一般工作用として使用。
もっと読む精密平形水準器(JIS B7510 A級)
0
JISマーク表示制度認証により日本工業規格及び主務省令で定める基準に適合した水平器。
【特長】
・JIS B7510。A級。
・主気泡管は、気泡の長さを調整できる気泡室(chamber)を有しております。
・底面はV溝を持ち、円筒形の測定も可能です。
・本体両側面に熱不導体板が取付けられております。
【用途】
・精密検査用に最適。
もっと読む平形精密水準器(一般工作用)
0
【特長】
・定盤や工作機械などの水平出しに適しています。
・本体は上質な鋳鉄(FC250)で、底面の平面及びV面は精密に製作しています。
・本体の裏面にM5タップ穴が2ヶ所あり、測定ピッチ自在ベースや任意の工作物に取り付けが可能です。
・検査成績書を標準添付です。
【用途】
・定盤や工作機械などの水平出しを行う際にご利用いただけます
・底面がV面に仕上がっておりますので鋼管に乗せて水平確認を行えます
もっと読む精密角形水準器 JIS A級
0
水平及び微小傾斜を測定や機械検査及び水平出し等の精密測定ができるJIS A級気泡管。
【特長】
・ JIS B7510規格品
・本体は特殊工具鋼(焼入)に研磨・ラップ仕上を行っています
・検査成績表付
・感度:0.02mm/m
・主気泡管の指示精度は全範囲精度:±0.5目盛以下、隣接精度:0.2目盛以下
・底面と両側面との直角度:0.015mm/m以下
・V溝面とV溝との平行度:0.5目盛以下で、底面と上面との平行度:0.5目盛以下、底面および側面の平面度は0.003mm以下
【用途】
・気泡管によって水平及び微小傾斜を測定
・機械の検査及び水平出し等の精密測定用
もっと読む