富士インパルス 脱気シーラー通販・販売特集
富士インパルス 脱気シーラーの特集ページです。
卓上型脱気シーラー(脱気・溶着タイプ) 電動式(フットスイッチ付)や卓上型ノズル式脱気シーラー(脱気・溶着タイプ)手動式など富士インパルス 脱気シーラーに関する商品を探せます。
卓上型脱気シーラー(脱気・溶着タイプ) 電動式(フットスイッチ付)
0
【特長】
・加圧したまま溶着するので、美しい仕上がりです
・シール時のみ通電し、常時高温となる部分がないため安全です。また消費電力も抑えます
・電源を入れればすぐに使用可能です
・脱気シールとガス充填シールを行うことができる卓上型の真空ガス充填シーラーです
・「窒素ガス」充填で酸化防止をしたり「炭酸ガス」充填で静菌効果や防虫効果を期待したり、腐敗の防止、カビの発生防止をしたい場合に威力を発揮します
もっと読む卓上型ノズル式脱気シーラー(脱気・溶着タイプ)手動式
0
【特長】
・鮮度保持・酸化防止シーリングを手軽に卓上で
・加圧したまま溶着するので、美しい仕上がりです
・シール時のみ通電し、常時高温となる部分がないため安全です。また、消費電力も抑えます
・電源を入れればすぐに使用可能です
【用途】
・各種食品の鮮度保持
・工業部品・精密機器などのさび防止(脱酸素材との併用で防錆効果が倍増)
もっと読む手動・卓上型・脱気シーラー V-301
0
脱気シールを手軽に卓上で作成可能なシーラー。
【特長】
・各種食品の鮮度保持、部品・衣類・化学薬品・精密機器などの酸化防止に適しています。
・真空包装までの必要はないが脱気包装によって少しでも保存期間を延長させたり、中身が動かないようにしたい場合など最適です。
・ガスバリヤ性の高い包材を使って脱酸素材を併用すると、無酸素状態となり保存効果がさらに倍増します。
・厚さ合計0.3mmまでの包材シールができる片側加熱タイプです。
もっと読む- 一部SALE 2025/07/14まで
- 数量スライド割引
インパルス式ベルトシーラー133
0
【特長】
・インパルスシーラーの特徴である電源スイッチをオンにすれば予熱無く、すぐにシールができると言う特徴はそのままに、ベルトシーラーの最大の特徴・強みであるスピーディーさをあわせ持ちます
・よりスピーディな作業で美しいシールを行っていただくことが可能です
・シールスピードは、2~10m/分の範囲で調整することが可能です
・加熱温度制御(オンパル)搭載インパルス式のベルトシーラーです
・シール加熱効率を向上させる「加熱温度コントロール機能=オンパル」を標準で 搭載しています
・水平から最大20°まで傾斜させることができます
・包材に応じた印字位置の調整が可能です
・印字はインクを使用しない「加熱した活字でプリントテープを焼き付ける」方式です
・活字の取り替えで印字内容の変更を行います
【シール層20mm仕様機の活用例】
・シール幅20mm仕様機は、以下例1、2のような用途で活用していただくことができるシールを形成できます
・活用例1:5mm、10mmシールと比較して袋端までのシール部分を形成しやすくなります
・活用例2:20mm幅のシール部分に穴加工を施せば商品を吊り下げ陳列することができます
もっと読むパーツフィーダ用電気力線放射式除電気
0
送風無し、電気力線で除電する従来には無いパーツフィーダに最適な除電器です。
【特長】
・従来のイオナイザーには、電極の発塵、不純物の付着やイオンバランス、オゾンの発生などの問題がありますが、「EST-SH」は除電形式が異なり、それらの問題が少ない画期的な商品です
◆パーツフィーダーのメンテナンス、又は関連部品の選定に関するお問合せはこちらから

もっと読むイオナイザー STABLO-AP
0
高い除電能力を発揮する静電気除去機 イオナイザーSTABLO-AP。
【特長】
・分析天びんAPシリーズに内蔵
・イオンバランスの良いAC方式採用で高い除電能力を発揮
・無風タイプなので微量な試料でも飛散を防止
・放電針の寿命は約30,000時間で長期使用可能
・帯電しやすい試料や容器の場合、特に分析天びんクラスの計量では、表示値が不安定になるなど静電気の影響を受けます
・島津イオナイザー、STABLO-APは、イオンバランスのよいAC方式コロナ放電で発生するイオンを照射して静電気を軽減することにより、正確で安定した測定を実現します
・AC方式とは:放電針に交流電圧をかけて1本の電極から+イオンと-イオンを等量出す方式です
・DC方式とは:2本の電極に+-それぞれの直流電圧をかけてそれぞれのイオンを放出する方式です。電極が離れていると除電範囲に制限があります。また放電針の劣化があるとイオンバランスも悪くなります
【用途】
・試料や容器の静電気除去に優れた効果を発揮
・静電気による計量値のふらつきを防止
もっと読む静電気除去ユニットイオナイザー ワイドフローファンタイプ
0
【特長】
・エアの供給が不要で、設置場所や用途で選べる2タイプ
・幅の広いワークの除電に最適
・低騒音のクロスフローファン内蔵(48dB(A)以下)
・放電針ユニットの脱着機構により、メンテナンス性が向上
・本体高さを3段階に調節可能
・風量調整ツマミにより風量調節が可能
・高周波AC方式で優れたイオンバランスを実現(±15V以内)
・CEマーキング適合製品
もっと読むデジタル静電電位測定器 KSD-1000・KSD-2000
【特長】
・低電位から高電位までの静電気を測定できます
・超音波測定距離センサを内蔵し、測定距離を正確に合わせて高精度な測定ができます
・測定対象物の大きさ、帯電の大きさに合わせ、測定レンジ切替が可能です
・プローブがセパレートになっているため測定しながら数値を手元で見れます(KSD-2000)
・ピークホールド測定と連続測定の切替が可能です
・測定電位の記憶と呼び出し機能付です
・検出センサ故障診断回路を内蔵し、故障時に表示いたします(特許)
・電源の消し忘れによる電池消耗対策としてスリープモード機能付です
もっと読む