作業デスク通販・販売特集
作業デスクの特集ページです。
軽量作業台KKタイプやカバーパネル -板金-など作業デスクに関する商品を探せます。
軽量作業台KKタイプ
本体に角パイプ(構造用鋼管)を使用しているため非常に堅牢でホコリが溜まらない軽量作業台。
【特長】
・カンヌキは、中央と後側へ移動できるので自由にカスタマイズ可能。
・強度・静音性に優れる。新登場の静音性に優れるカブセ天板も選択可能。
・オプション品も充実しており自由自在にカスタマイズが可能。
・キャビネットは左右のどちらにも簡単に使いやすい位置へセットすることが可能。
・均等耐荷重350kgまで可能。均等耐荷重表示は安全率20%。
【用途】
・比較的軽量な部品の組立作業などに最適な立ち作業用の作業デスク。
・さまざまなサイズ・天板種類を用意しており、作業内容により選択可能なワークテーブル。
もっと読むカバーパネル -板金-
【商品ページをリニューアルしました!】スチールパネル・ステンレスパネル・アルミパネルの3材質から選定いただけます。
追加工にてコーナー加工や面取り、曲げ加工にも対応しています。アルミ・ステンレスパネル形状選定タイプはこちらをご確認下さい。 もっと読む- CAD:
- 3D
軽量作業台KSタイプ(均等耐荷重300kg)
本体は角パイプ(構造用鋼管)を使用しているため、非常に堅牢でホコリが溜まらない軽量作業台。
【特長】
・作業用途に合わせ天板種類やサイズを選択可能なワークテーブル。
・カンヌキは、中央と後側のどちらにも取り付け可能。
・キャビネットは左右のどちらでも簡単に使いやすい位置へセット可能。前面・背面もどちらも選択可能。
・均等耐荷重300kg。均等耐荷重表示は安全率20%を推奨。
【用途】
・比較的軽量な部品の組み立てなどに最適な、立って作業する現場向きの作業デスク。
もっと読むフリーサイズ木製基板
【特長】基板用途にぴったりな木製のフリーサイズパネルです。
積層合板の平板パネルです。
1mm単位でサイズを選択できます。
軽量立作業台KDタイプ
本体は角パイプ(構造用鋼管)を使用しているため、非常に堅牢でホコリが溜まらない軽量作業台。
【特長】
・作業台の高さが900mmなので腰への負担を軽減することができ、立ち作業が可能。
・作業用途に合わせサカエリューム、スチール、ポリエステル、3種類の天板を選択可能なワークテーブル。
・カンヌキは、中央と後側のどちらにも取り付け可能。
・キャビネットは左右のどちらでも簡単に使いやすい位置へセット可能。前面・背面もどちらも選択可能。
・W1500、W1800タイプには2個取付けも可能。
・均等耐荷重350kg。均等耐荷重表示は安全率20%を推奨。
【用途】
・梱包仕分けやメモ書き、工具の仮置きなどの軽作業や、立って作業する現場向きの作業デスク。
もっと読む軽量作業台 (基本タイプ)
低コストを実現した軽量作業台。
【特長】
・脚部のカラーバリエーションは豊富で4色。
・軽量タイプですが振動が少なく安定感がある。
・表面は滑らかでソフトな光沢があり、清潔感を保持し耐水性・防汚性に優れている。
【用途】
・組立・梱包作業用としてあらゆる軽作業に適している。
もっと読む軽量作業台KHタイプ
本体に角パイプ(構造用鋼管)を使用しているため非常に堅牢でホコリが溜まらない軽量作業台。
【特長】
・カンヌキは、中央と後側へ移動できるので自由にカスタマイズ可能。
・W1500、W1800タイプにはカンヌキを2個取り付ける事が可能。
・キャビネットは左右のどちらにも簡単に使いやすい位置へセットすることが可能。
・均等耐荷重350kgまで可能。均等耐荷重表示は安全率20%。
【用途】
・比較的軽量な部品の組立作業などに最適な立ち作業用の作業デスク。
・さまざまなサイズ・天板種類を用意しており、作業内容により選択可能なワークテーブル。
もっと読むサカエ 軽量高さ調整作業台TKK8タイプ
角パイプ(構造用鋼管)を使用し非常に堅牢な、ホコリが溜まらない昇降式の軽量高さ調整作業台。
【特長】
・高さ800〜1,000mmの範囲で任意の高さに調整可能な昇降式作業台。
・均等耐荷重表示は安全率20%を想定。
【用途】
・作業者の身長やワークの大きさにあわせて作業台の高さを調整できる作業デスク。
・3PL等物流倉庫内での作業テーブルとしても最適。
もっと読む