不燃 断熱 ダクト通販・販売特集
不燃 断熱 ダクトの特集ページです。
ダクトホース 断熱ダクトSや不燃断熱マットなど不燃 断熱 ダクトに関する商品を探せます。
ダクトホース 断熱ダクトS
0
【特長】
・高気密・高断熱住宅の換気用に使用するダクトホースです。
・高い断熱性能を有し、結露防止効果を発揮。
・軽量・フレキシブルで、グラスウールダクトに比べて外型が小さく、切断も容易で作業性に優れています。
・シングルタイプとダブルタイプがあります。
もっと読む不燃断熱マット
0
【特長】
・外材にスパッタシートゴールドアルファー(JIS A1323 A種に合格)と内材にアルミナファイバーブランケットを使用、高温域の断熱材としてもご利用いただけます。
・外材のスパッタシートゴールドアルファーの生地であるシリカ繊維(高耐熱ガラス繊維)は無機質のため、製品自体燃え上がることはありません。
・自動車板金のボディーのたたき出しの際に、コード、ホース、プラスチック部品を取り外すことなく作業できます。
・スパッタシートとの併用で一層効果的な作業ができます。
・アスベストやRCF(リフラクトリーセラミックファイバー)を含んでいない安全な製品です。
【用途】
・配管ロウ付けの作業に。
・壁板、壁紙の焦げ事故の防止に。
・塩ビ管の取り付け、細工に。
・Pタイル、塩ビ製の幅木の保護に。
もっと読む- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
アルミガラスクロステープ(高強度・高耐熱)363
0
【特長】
・耐熱性に優れ、難燃性もあります。ガラスクロスで補強されており、高い強度があります。耐候性が高く、屋外で使用出来ます
【用途】
・高温になるダクト等の補修、補強
・配線やワイヤーハーネスの固定、保護
・耐熱、難燃が必要な、断熱材等の固定
もっと読むTAC耐熱ダクトIT-13(自由配管)
0
130℃以下で使用可能な耐熱性ダクトホース。
【特長】
・アルミポリエステルクロスと亜鉛メッキ鋼板を使用し、130℃以下で使用可能です。
・特殊ラミネートフィルムを採用。表面擦れによる発塵を低減します。
・伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易です。
【用途】
・クリーンルームをはじめ低発塵を要求される環境での送・排気用。
・温風発生装置の吸排気。
もっと読むTAC耐熱ダクトMD-18(固定配管)
180℃以下で使用可能な耐熱性ダクトホース。
【特長】
・アルミ箔とガラスクロス及び亜鉛メッキ鋼板の補強芯を使用し、180℃以下で使用可能です。
・伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易です。(繰り返しの伸縮はお避けください)
・使用のアルミガラスクロスシートは難燃性に優れています。(防炎1級合格品)
【用途】
・空調設備、温風発生循環装置の吸排気に。
もっと読むTAC耐熱ダクトMD-25(自由配管)
250℃以下で使用可能な耐熱性ダクトホース。
【特長】
・特殊コーティングガラスクロスとステンレス鋼板(SUS304)の補強芯を使用し、250℃以下で使用可能です。
・伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易です。
・使用の特殊コーティングガラスクロスは、難燃性に優れています。(防炎1級合格品)
【用途】
・熱風発生循環装置、電気・ガスの溶接火花、グラインダーの火花などの吸引ダクトに。
もっと読むTAC耐熱ダクトMD-45(固定配管)
0
450℃以下で使用可能な耐熱性ダクトホース。
【特長】
・使用材料はすべてステンレス(SUS304)で、耐熱性能に優れ、450℃以下で使用可能です。
・酸・アルカリ・溶剤等を含んだ気体にも腐蝕しにくい材料です。(常温時)
・固定配管用ですが、曲部を作ることができます。(曲げの繰り返しはできません)
【用途】
・ダクトホースとして最適。
もっと読む