ダクタイル鉄製DJ(SCS13A/EPDM)5K/10Kバタフライバルブ
0
ダクタイル鉄製バタフライバルブです
【特長】
■各種規格に適合。
・バタフライバルブの規格として定められているJIS B2032に適合していますので、既存のJIS規格バタフライバルブとの互換性があります。
・上部フランジの寸法はISO 5211を採用しており、アクチュエータの互換性を発揮します。
・ギア操作式は公共建築工事標準仕様書に適合します。
・日本水道協会基本基準認証品も製作します。
・(認証登録番号E-303:SCS13Aジスク・EPDMシート*50A~300A)NBR・EPDMシートは、厚生労働省告示第85号の試験に合格しています。
・日本消防設備安全センター性能評定品もあります。
■高性能を実現。
・球面シートの採用により内周にムラなく均等な力で接触することで、低トルク化を実現、耐久性も向上しました。
・ジスク形状はFEM解析により、抵抗の少ない薄形流線形状としました。
・小サイズ(50A~300A)は焼付けシート構造を採用しており、ボデー・ゴムシートが一体形のため、高流速および20Torr真空ラインでの使用が標準品で可能です。
・呼び径350A以上ははめ込みシート構造ですが、ゴムシート外周の突起がボデー内周の溝とはまり合い、シートのズレを防止することで安定したシール性を実現しました。
・さらにオプション対応仕様(ゴムシートとボデーの接着)により300A以下と同様の性能が確保できます。
・全サイズにステムベアリングを採用し、操作性と耐久性を向上しています。
・ゴムシートは封止性能が高いワイドシール構造を採用しています。
■軽量化を追求。
・配管時の作業性を重視した軽量設計です。
■豊富なバリエーション。
・3種類のジスク材(FCD450-10+ENP・SCS13A・SCS14A)と2種類のシート材(NBR・EPDM)の組合せによる豊富なバリエーションで、多彩な流体に対応できます。
・一般にEPDMシートは油に使用できませんのでご注意ください。
・結露対策型もオプション対応できます。
■安全にも細かな気配り設計ステム飛出し防止構造を採用しています。
・ゴムシートで、球面シールと軸部シールの2段階で軸封止をしています。
もっと読む- CAD:
- 2D