ダイヤ研磨通販・販売特集
ダイヤ研磨の特集ページです。
平面研削用ダイヤ&CBNホイール 3A1/14A1タイプや電着ダイヤシートなどダイヤ研磨に関する商品を探せます。
- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
電着ダイヤシート
0
【特長】
・自由な寸法に切ってご使用ください。
・電着には、全面、φ1、φ2の3種類のパターンがあります。
【用途】
・セラミック、ガラス、超硬合金、石材の研磨に最適。
もっと読む- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
ダイヤ角シート
0
【特長】
・両面テープ式です。電動・空圧工具に取り付けて使用できます。
・必要なサイズにカットして使用することが可能です。
・難削材の平面研磨から細部の研磨まであらゆる用途にご使用いただけます。
・乾式、湿式ともに使用できます。
【用途】
・金型などの修正、R取り、仕上げ。
・ガラス、石英ガラス、石材、超硬、カーボン、FRP、プラスチックなどの表面研磨、面取、R取りなど。
もっと読むグラインダーの達人ダイヤ
0
【特長】
・スムーズで安定した切れ味が持続する乾式専用のホイールです。
・切削工具の研削に威力を発揮しシャープな切れ刃を作ります。
・一般砥石に比べホイール摩耗量が非常に少ない為、粉じんが大幅に減少します。
【用途】
・超硬合金、セラミック、サーメット、ハイス、ガラス、フェライトなど。
もっと読むジェルダイヤモンド
ダイヤモンドパウダーをジェルで希釈しているため、すぐにご使用いただけます。
【特長】
・ジェル状である為、砥粒が殆ど沈降しません。
・砥粒の分散性が良く、スクラッチなどの傷が入りにくい。
・薄め液で希釈する必要がない為、作業性が良く、ダイヤの集中度も安定しています。
・防錆防食性に優れ、非鉄金属の一般研磨にも使用可能です。
・ダイヤモンドペーストに比べ、価格面でも御満足いただけます。
・ダイヤモンドペーストと同様な使用法でハンドラップ用として、また、ジェルタイプの特長を生かした広範囲な用途に御使用下さい。
・水溶性と油性タイプのジェルダイヤモンドを御用意しています。
・下地処理から超鏡面加工まで、用途に合わせて粒度を御用意しています。
【用途】
・セラミックス、ガラス、金属、金型などの各種材料の研磨加工。
もっと読む通常価格(税別) :
5,000円~
一部当日出荷可能
ダイヤモンドペースト
0
【特長】
・ダイヤモンド砥粒が均一に分散していますので、安定した研磨力が得られます。
・ペーストの粘度が低く、作業性に優れています。
・専用希釈液で薄めてもダイヤモンド砥粒の遊離や分離がありません。
ダイヤフィルム
0
【特長】
・基材厚みが均一なポリエステルフィルムを使用することにより、加工精度の高い作業に適しています。
・ダイヤモンドにより難削材の研磨に最適です。
【用途】
・金型、セラミック、光ファイバー関連部品(フェルール研磨)の端面研磨、超硬溶射面の研磨。
もっと読む- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
ハンディアルタ2ダイヤモンドシート
0
幅広く使用できる、ダイヤモンドシート。
【特長】
・特殊機材にダイヤモンド砥粒をコーティングしており、重研削から仕上研磨まで幅広く使用できる。
・超精密研磨用工具"アルタ"は、特殊コーティング方法により均一にダイヤモンドやCBN砥粒を各種基材の上へ塗布したもの。
・従来の塗布工程で作られるものに比べて優れた研磨性を誇り、同時に小ロット製造が可能。
・特殊基材にダイヤモンド砥粒をコーティングしてありベルトからディスクまで、重研削から仕上げ研磨まで幅広く使用できる製品。
【用途】
・石材のキズ取り、艶出し。
・特殊鋼の研磨。
・スケール除去。
もっと読むXEBECダイヤ 高硬度材用(スティックタイプ・丸棒タイプ)
独自素材のセラミックファイバーを研磨材に使用し、折れない・割れない・欠けない成形可能なダイヤモンド砥粒入りセラミック砥石。
スティックタイプ、丸棒タイプ共に砥石全面で研磨可能。
HRC57を超える超硬、焼入鋼を効率よく研磨。
【用途】
・HRC57を超える各種金型の「リブ」「平面」「自由曲面」「ボス」や狭細部などの磨きや放電加工後の硬化層除去
・精密部品の微細バリ取り
【適応工具】
・手仕上げ、各種振動/回転工具
もっと読む通常価格(税別) :
3,900円~
一部当日出荷可能