かさ歯車(ベベル/マイタ) 軸穴加工タイプ 圧力角20°
【特長】かさ歯車はストレートタイプとスパイラルタイプの2種類あります。ストレートタイプは歯すじがまっすぐの傘歯車のことです。スパイラルタイプは歯すじが曲線でねじれ角35°の傘歯車のことです。
【精度】JIS B 1704 4級
【材質】S45C相当(スチール、鉄)、SUS304(ステンレス)
【表面処理】四三酸化鉄皮膜(黒染め)、無電解ニッケルメッキ(カニゼンめっき)
【対応モジュール】モジュール1.0、モジュール1.5、モジュール2.0
【追加工対応】止めねじ追加工ができます。
【他の呼び方】一般的に傘歯車の種類によって、すぐばかさ歯車、まがりばかさ歯車、はすばかさ歯車、マイタギヤ、ベベルギヤとも呼ばれています。
設計・製造現場のための歯車総合情報はこちら
https://jp.misumi-ec.com/special/gear/ もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D