ステンレス用 はんだ通販・販売特集
ステンレス用 はんだの特集ページです。
ロッド(ステンレス・アルミ黄銅・純チタン2種)やステンレス管用継手 コネクタなどステンレス用 はんだに関する商品を探せます。
エコソルダー棒はんだ
高い信頼性の棒はんだ。
【特長】
・ソルダペースト。
【エコソルダーペースト】
・鉛フリーソルダペースト「エコソルダーペースト」は、従来のソルダペーストに比べ、鉛フリー化に伴う問題点である保存安定性や、供給安定性、濡れ性、高融点化による耐熱性等の問題点を解決した環境対応型のペーストです。
【S70Gシリーズ】
・従来品GRN362シリーズの保存・スキージングによる粘度安定性を維持しつつ、さらに耐熱性・フラックス飛散抑制・信頼性を高め実装品質・生産性までを総合的に向上させた製品です。
・対策が困難だったBGA融合不良の抑制力を大幅に改善。
・また、分の熱安定性改善を行い、常温保管可能なタイプもあります。
【374FSシリーズ】
・半導体モジュール実装などの大面積接合用に開発され各種洗浄液に対して良好な洗浄性を示し、ベアチップ等の下面に発生するボイドを低減します。
【TVAシリーズ】
・POP等の三次元実装用に開発した、鉛フリーソルダペーストです。
【DSRシリーズ】
・幅広い用途に対応できる特性を兼ね備えた、ディスペンス用鉛フリーソルダペーストです。
・一般的なリフロー加熱はもちろん、急加熱(レーザー・ホットエアー)等、さまざまな加熱方法に対応できます。
【345Fシリーズ】
・各種洗浄液に対する残渣の洗浄性を向上させ、かつ耐熱性、はんだボール抑制、粘度安定性を兼ね備えております。
もっと読む- 一部SALE 2025/09/30まで
- 数量スライド割引
銅線用裸圧着端子(R形) 丸形【5~100個入り】
接触面(舌部)が丸く、ねじ固定用の取り付け穴がある裸圧着端子。
【特長】
・5.5sqまでは、圧着部の硬度を変えず、端子舌部だけの硬度を高めたHS工法にて製作
・作業中や輸送中の負荷による端子舌部の曲りが少なくなっている
・HS端子は筒部中心に丸溝を設けて、圧着時の歯口位置合わせに便利
・銅線専用で圧着端子の電線抱合範囲、性能の各仕様はJIS規格電線(IV・KIV・VSF)に対応可能
【用途】
・電線と機器との接続時に利用可能
もっと読む錫鉛系ハンダ すず50%/鉛50%
0
錫鉛系ハンダシリーズ。
【特長】
・有鉛ハンダのため鉛を含む。
・簡単な水洗いで除去できる水性フラックス採用。
【用途】
・アルミ、チタン以外、ステンレス・ニクロム・銅・真鍮・ニッケルメッキ・亜鉛メッキ。
・バイメタル・ブリキ・スチールなど、ほとんどの金属に使える。
もっと読む