ステンレス メッシュ ホース 耐熱通販・販売特集
ステンレス メッシュ ホース 耐熱の特集ページです。
金型冷却用ステンレスフレキホース -耐熱180℃・柔軟タイプ-や耐熱ダクトホースなどステンレス メッシュ ホース 耐熱に関する商品を探せます。
金型冷却用ステンレスフレキホース -耐熱180℃・柔軟タイプ-
15A規格追加しました!【特長】
・金属製フレキシブルホースに比べて柔軟性に優れています。
・内部ホースはふっ素樹脂(PTFE)を使用しています。
【曲げ半径】
・従来のステンレスフレキホース(
SUS-TKSP, SUS-TKSF)に比べ、曲げ半径が
約1/3です。
【耐食性】
・ステンレス使用の商品で、耐食性に優れます。
【非吸収性】
・PTFEは水分を吸収しませんので、パイプ外側に流体がにじみでてくることはありません。
【保管時寿命】
・PTFEはゴムホースのような経年変質が少なく、保管時の寿命が向上しています。
【使用可能流体】
・水、油
【使用温度範囲(単体使用時)】
・-30℃~180℃
もっと読む- CAD:
- 3D
金型冷却用ステンレスフレキホース
15A規格追加しました!
【特長】
・金属製フレキシブルホースに比べて柔軟性に優れています。
・内部ホースはふっ素樹脂(PTFE)を使用しています。
【耐食性】
・ステンレス使用の商品で、耐食性に優れます。
【非吸収性】
・PTFEは水分を吸収しませんので、パイプ外側に流体がにじみでてくることはありません。
【保管時寿命】
・PTFEはゴムホースのような経年変質が少なく、保管時の寿命が向上しています。
【使用可能流体】
・水、油
【使用温度範囲(単体使用時)】
・-54℃~200℃
もっと読む- CAD:
- 3D
ステンレス フレキ
0
ステンレス製のフレキシブルダクトです。
【特長】
・形状は鉄フレキと同一です
・ステンレスダクトのパートナーとしてご利用下さい
・アルミ・亜鉛めっき鋼板製と比べて湿気に強く耐用年数が長くなります
・住宅の換気ダクトとしても最適です
・呼び径:100Φ~350Φ
もっと読むTAC耐熱ダクトMD-18(固定配管)
180℃以下で使用可能な耐熱性ダクトホース。
【特長】
・アルミ箔とガラスクロス及び亜鉛メッキ鋼板の補強芯を使用し、180℃以下で使用可能です。
・伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易です。(繰り返しの伸縮はお避けください)
・使用のアルミガラスクロスシートは難燃性に優れています。(防炎1級合格品)
【用途】
・空調設備、温風発生循環装置の吸排気に。
もっと読む耐摩耗用 新・耐熱耐摩ホース
【特長】
・耐摩耗ホースとして優れた耐摩耗性をそなえています。
・熱風100℃に耐える耐熱仕様です(直管瞬間熱風温度MAX120℃設計)。
・導電材料に加え、鋼線を利用してのアース効果で、安全性をいちだんと高めています。
・軽量で外面も滑りやすい構造ですから使いやすく、作業もスムーズです。
【用途】
・産業工場、船舶、造船所、土木工事現場に、バキュームコンベアやシューターによる輸送。
・スラリー、焼結セメント、砂利、鉄鉱石などの輸送。
・モミ・米・麦などの穀物の輸送。
もっと読む- 一部SALE 2025/07/14まで
- 数量スライド割引
トヨフッソホース FFタイプ(耐油・耐熱)
0
【特長】
・内管が4フッ化系フッ素樹脂で耐薬品・耐溶剤性に優れ、幅広い用途に対応できます
・積層一体構造だから単層のフッ素チューブに比べ柔らかく扱いやすいです
・非粘着・撥水性に優れた内面(撥水角96°)は、流体輸送効率が良く、流体も残りにくいので洗浄が簡単です
・透明度が高く、流体の確認ができ安心です
・【透明性】透明度が高く、ホースの内面が汚れにくいので、流体の確認が可能です
・【法適合】食品衛生法適合(PL制度)、FDA(米国食品医薬品局)登録品、RoHS2修正規制適合で安全・安心です
【用途】
・薬品、化粧品、食品、耐油、耐熱配管用
【材質】
・主材質:4フッ化系フッ素樹脂(変性ETFE)、ポリウレタン樹脂
・補強材:ポリエステル糸
もっと読む