シリコン 接着剤通販・販売特集
シリコン 接着剤の特集ページです。
液状シリコーン(接着用)や万能シーリング剤などシリコン 接着剤に関する商品を探せます。
液状シリコーン(接着用)
液状シリコーン
【用途】
・空気中の水分と反応し、ゴム状弾性体に硬化する1成分オキシム型のシリコーン接着シール材
・硬化と同時に金属、プラスチック、ガラスなどほとんどの材質にプライマーなしで接着
・硬化の際、酸を放出せず、銅系以外の金属を腐食することがほとんどない
・硬化後のゴムは耐熱・耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などに優れている
【用途】
・電気通信機器などの接着シール材に最適
・自動車部品、一般計器類のガスケット、シール材として最適
もっと読む万能シーリング剤
【特長】
・電気絶縁用のほか一般シーリング用にも使用できます。
・硬化時に悪臭がなく、金属に対する腐食の心配もほとんどありません。
・モルタルや白セメントのようなアルカリ物質にも優れた接着性を示します。
・プライマーは不要です。
【用途】
・電気・電子機器、一般工業用シーリング。
もっと読む電気・電子部品用シーリング剤(高粘度タイプ)
0
耐熱性のほかに耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などにも優れている接着シール材。
【特長】
・優れた耐腐食性(腐食試験の中でもっとも厳しいMIL-A-46146Bに合格。銅系金属と接触しても腐食させない)。
・速乾性に優れ、タックフリータイムが短く、特にライン作業に最適。
・耐リバージョン性が優秀(高温で長時間使用しても、ゴムの軟化がほとんどみられない)。
・接着性が優秀(金属、プラスチックなど、多くの材料にプライマーなしで接着)。
・電気特性が優秀(厳しい環境のもとでも、優れた電気特性を維持)。
・耐熱・耐寒性が優秀(55~+200℃の広い温度範囲で、ゴム弾性、接着性を維持)。
・耐候性が優秀(耐紫外線性、耐オゾン性、耐水性などに優れ、屋外における使用でもほとんど劣化しない)。
・取扱いが簡単(容器から押し出すだけで、常温でゴム状弾性体となり硬化)。
もっと読むゴム用瞬間接着剤
使いきりできるサイズ感のゴム用の瞬間接着剤です。ゴム同士、ゴムと鉄・ステンレスを瞬時に接着可能です。(シリコン・ウレタンゴムを除く)
ロックタイト シリコーンシール剤 5920 耐熱
脱オキシムタイプで耐熱性に優れたシリコーンシール剤。
【特長】
・1液常温で湿気硬化の工業用シーリング剤。
・耐熱温度は316℃。
【用途】
・柔軟性、追従性を要するフランジの液状ガスケットやエンジン周りのガスケットシール剤として利用可能。
・大型産業機械、自動車、建設機械の各種金属のフランジシール。
・高温下での使用や各種機械設備のシール剤。
もっと読む超多用途接着剤 スーパーX
セメダイン スーパーXシリーズの一般汎用タイプ。
【特長】
・ショックに強い。接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤
・熱・水に強い。屋外にも使え、-40~+120℃に適応(水没する用途はNG)
・凹凸面にもOK。溶剤を使用しないので肉やせしない接着剤
・垂直面にOK。タレが少なく、軽いものなら仮止め不要(表札などは仮止めをする)
・クリーン。いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプ
【用途】
・表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着
・発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、アクセサリー製作
・コンクリート面へのステンレスの接着
・バッグや靴の補修
もっと読む高耐熱用エポキシ系接着剤
常温硬化型2液性エポキシ樹脂接着剤。
【特長】
・高熱時接着力タイプ(200℃まで)
・主成分:エポキシ樹脂
・色(主剤/硬化剤):黄色透明/黄色褐色透明
・本剤・硬化剤がセットになった耐熱タイプの接着剤です
・200℃(目安)環境でも優れた接着性を示します
【用途】
・耐熱を要する箇所の接着に最適
・各種金属、セラミックの接着に適します
もっと読む超耐熱用シーリング剤
超耐熱性接着剤。
【特長】
・汎用シリコーン接着剤に比べ耐熱性に優れる。
・250度まで通常使用可能、瞬間300度までの耐熱性がある。
【用途】
・耐熱性が必要な部分の接着などに最適。
・ボイラー、電子レンジの窓枠、その他高温になる部分の接着、シール。
もっと読む