アルミ 研磨剤 鏡面通販・販売特集
アルミ 研磨剤 鏡面の特集ページです。
ノンクロム研磨剤やダイヤモンドスプレーなどアルミ 研磨剤 鏡面に関する商品を探せます。
ノンクロム研磨剤
0
【特長】
・主成分が酸化アルミニウムの研磨剤です。
・ノンクロム研磨剤は、フェルト・バフシリーズに塗りつけ傷とりおよび鏡面仕上げに使います。
・青棒より仕上げ面が細かいため、青棒使用後のバフ目消しにも使います。
【用途】
・鉄鋼、ステンレス、アルミなどの鏡面仕上げ。
もっと読むダイヤモンドスプレー
0
油性のダイヤモンドペーストをスプレー化した精密仕上げ用研磨剤。
【特長】
・ダイヤモンド粉末を2カラット配合。
・スプレーボタンを押せば、少量が一定量噴射されるので無駄がない(1プッシュ約0.05ml)。
・スプレー1本で600~700回の定量噴射が可能。
・製造国:日本。
【用途】
・超硬合金/コーティング処理鋼/熱処理鋼/ステンレスなど硬質金属の仕上げに使用。
・アルミニウム/ジュラルミン/真鍮など軽質金属の仕上げ/精密鏡面仕上げ研磨に使用。
もっと読むペースト研磨剤 アルミ用
0
【特長】
・手磨き用のペースト研磨剤です
・電動工具の入らない細かい作業に最適です
・専用の磨き・拭き取りネルクロスなどの柔らかい布等に塗布し使用します
【用途】
・アルミ製ホイール、窓枠、調理用具などの汚れ、傷をきれいに落とします
・アルミ用
もっと読む固形研磨剤
0
ワークに合わせて選べる固形研磨剤。
【特長】
・バフやフェルトに塗布して最終仕上げに使用。
通常価格(税別) :
2,528円~
一部当日出荷可能
ダイヤモンドペースト(油性)
短時間で鏡面仕上げが出来る研磨剤。
【特長】
・ペースト状なので、無駄なく少量で研磨可能。
・希釈剤付なので、希望の濃度にして使用可能。
・複雑な形状にも利用可能。
・缶入りタイプは、ペーストを出しすぎてしまった時でも、容器に戻すことが容易なので経済的。
・ラップ加工後はアルコール、シンナー、ベンジン、トリクレンなどで簡単に洗浄可能。
【用途】
・研磨する面を完全に洗浄し前加工の砥粒、ごみ等を落として使用。
・適量のダイヤモンドペーストを容器に出し、希釈液で適当に薄めてから使用。
もっと読む通常価格(税別) :
4,147円~
一部当日出荷可能
フェルトディスク(直接ねじ込み式) ソフトタイプ・ハードタイプ【5個入り】
0
鏡面仕上げ研磨の艶出し、拭き取りに便利なフェルトディスク。
【特長】
・用途に応じて油脂研磨剤(青棒・白棒・トリポリ)を使用し、鏡面仕上げをする。
・直接ねじ込み式。
・ソフトタイプ、ハードタイプをラインナップ。
・最高使用周速度:41.9m/s(2512m/min)。
・生産国:日本。
【用途】
・鏡面仕上げ研磨の艶出し、拭き取り。
もっと読む青棒・白棒
青棒と白棒固形油性研磨剤です。
ステンレス・アルミニウム・クロームメッキの仕上げには白棒(品番:WB)、真鍮・鋳・鍛造品・貴金属の仕上げには青棒(品番:GB)のご使用をお勧めします。
【用途】
・ステンレス、真鍮、アルミニウム、貴金属の磨き・艶出し・上げ研磨。
・鏡面研磨。
もっと読むSG 鏡面一発ディスク 100パイ
バフ作業前工程で威力を発揮!
【特長】
・ユニロン繊維に研磨剤を含浸させウレタン発泡させた新しいタイプの研磨材。
・弾性があり、深い傷を残さず美しい仕上面が得られる。
・サイザルディスクの前に使用する事で、小さなキズが消えて鏡面仕上げが一段とキレイになる。
もっと読む青棒K-1
【特長】
・綿ハブに使用、仕上げに最適
・オフセットフェルト使用で最高の光沢(鏡面)が得ることが可能
樹脂用研磨剤
【特長】
・バフ目が非常に少なく、透明用樹脂の仕上げなどにも適しています。
・樹脂(プラスチック、アクリル、セルロイドなど)の光沢仕上げ用です。
【用途】
・樹脂(プラスチック、アクリル、セルロイドなど)の光沢仕上げ。
・キャラコ仕上げバフ、ネル仕上げフェルト、バフシリーズに塗布して使用してください。
もっと読む