17時までのご注文で最短当日出荷可能 当日出荷対象商品135万点拡大中!

メカニカル部品技術窓口

近接センサ

近接センサとは、検出対象物への接触なく検出することを目的とするセンサの総称です。近接センサには、本体以外に取り付けスリーブや近接センサ用ドグ、ドクシャフトなどの周辺機器があります。検出対象物の情報を電気的信号に置き換えるための方式は、検出対象物からの渦電流を用いる方式、検出対象物による電気的な容量変化を捉える方式、磁石を利用する方式などがあります。近接センサには、磨耗や損傷の原因となる接触が不要なこと、接点の寿命の影響がないこと、水や油などの環境下での使用に向いていること、 広い温度範囲で対応できること、などの特徴があります。形状や素材のバリエーションが多く、使う環境下に合わせて選ぶことが必要です。