アクチュエータ・単軸ロボット
■アクチュエータとは
アクチュエータの構造はボールねじ、ガイド、ブラケット、ベアリングホルダからなり、回転運動を直動運動に変換する仕組みの機構です。主に搬送・位置決めの用途に利用。
ミスミでは単軸ロボット、一軸アクチュエータ、一軸ユニットを取り扱っており、用途、機能に応じてサイズ、種類、仕様を簡単に選定が可能。
■取扱いメーカー
単軸ロボット:ミスミ・THK、TOYO ROBOT、CKD、ヤマハ発動機、アイセル
一軸アクチュエータ:ミスミ、THK、日本ベアリング、オリエンタルモーター、椿本チエイン、イマオコーポレーション
■特徴
・ミスミ品:高精度、高剛性、コンパクトなLX、低価格なLS、高精度、高荷重搬送に最適なKU。LXはモータ付(サーボモータ、ステッピングモータ)、モータなしが選べます。最短当日出荷、大口についても短納期、低価格。
・メーカーブランド品:NBのBGシリーズ、CKDのESSD・ELCRシリーズ等はWEB上で選定可能。THKのKR・SKRシリーズ等も取扱可能。
■技術情報
・特徴・種類
・技術情報(制御方法、選定方法、寿命計算)
・使用例
MISUMI(ミスミ) | 総合Webカタログ