JavaScriptの設定方法
Internet Explorerの場合
1. Internet Explorerを起動し、画面右上にあるInternet Explorerメニューをクリックし、[インターネットオプション]をクリックします。
2.[セキュリティ]タブをクリックします。[インターネット]が選択されていることを確認し、[レベルのカスタマイズ]をクリックします。
3.[スクリプト]セクションまでスクロールし、[アクティブスクリプト]の[有効にする]を選択し、[OK]をクリックします。
4.[警告]ウィンドウが開くので、[はい]をクリックします。
5.[インターネットオプション]の[OK]ボタンで設定が完了します。
Chromeの場合
1. Chromeを起動し、画面右上にあるChrome メニューをクリックし、[設定]をクリックします。
2. [詳細設定]をクリックします。
3. [プライバシーとセキュリティ] セクションで [サイトの設定] をクリックします。
4. [Javascript] をクリックします。
5. [許可(推奨)] をオンにします。
Firefoxの場合
※Firefoxの規定設定ではJavaScriptが有効になっています。
1.URL欄に「about:config」と入力し、[→]をクリックします。
2.[危険性を承知の上で使用する]をクリックします。
3.各種設定項目が表示されます。
4.検索欄に「javascript.enabled」と入力します。設定項目[javascript.enabled]欄が表示されます。
5.[javascript.enabled]の値の表示が、[true]になっていることを確認します。[false]と表示されている場合は[javascript.enabled]欄をダブルクリックし、値を[true]に変更します。