グロメット

グロメットとは、穴加工時に貫通部分取り付けることで、貫通部分のエッジからケーブルを保護する部品です。グロメットを使用せずにケーブルを通すと、振動などで被覆に傷が入る可能性が高まり、最悪の場合ショートにより火災を引き起こす原因となりえます。またグロメットにはゴム製、プラスチック製などの素材があり、穴サイズに対応する規格のグロメットを選定する他に、穴形状に応じてカットしてエッジ部分に沿って取り付けるタイプのものもあります。また規格サイズのグロメットには膜付で通すケーブルに応じて自由に穴をあけられるものもあり、膜付のものを使用した場合、膜無しに比べ防塵性が高まります。

合計 18

商品絞り込み
  • 人気順
  • 出荷日の早い順
  • 価格の安い順

3Dデータから直接手配する

設計事例から探す

メーカーから探す

特集から探す