めがねレンチ(防爆)とは、打撃などの衝撃や摩擦抵抗を加えても火花の発生がない、先端がリング状になっている作業工具です。爆発の危険性のある現場でも安心して使用できます。めがねレンチ(防爆)には、両口めがねレンチ、片口めがねレンチのほかシノ付きめがねレンチなどがあります。材質は銅が主原料ですが、ベリリウムを少量配合しためがねレンチ(防爆)は、一般の作業用工具鋼に匹敵する強度を持ちます。特に防爆片口めがね打撃レンチを使用するときには、ベリリウム銅合金製のものが適しています。また、一般的なオフセット45°で12角のめがねレンチのほか、オフセット60°やS字といった種類など豊富にあるので、作業用途に合わせて選ぶようにします。
サイト改善にご協力ください
MISUMI-VONAへのご意見をお聞かせください。
お送りいただいたご意見に対する、個別の返答はいたしかねます。
回答をご希望のお客さまは、お問い合わせフォームをご利用ください。
個人情報・お客さま情報保護方針
ご協力ありがとうございました。
お送りいただいたご意見に対する、個別の返答はいたしかねます。
回答をご希望のお客さまは、お問い合わせフォームをご利用ください。
個人情報・お客さま情報保護方針