ダイオードとは、電気回路に流れる電気の方向を一方向にするための部品です。電気の流れを整え、電圧を一定に保ちます。過電圧になることを防ぎ、ラジオなどの無線信号を音声に変える働きがあります。ダイオードの構成は、PN接合とショットキー接合に分かれます。PN接合は2つの半導体を接合しており、ショットキー形は半導体と金属を接合することで作られます。現在は小電力で高速性の高いショットキー形が定番です。もともとは黄鉄鉱や方鉛鉱などの多結晶半導体から作られています。現在では、感度が良く安定して作成できるシリコン、単結晶半導体が素材として使われています。一般整流用やブリッジ、検波用、定電圧、フォト、定電流などの種類があり、用途によって選ぶ必要があります。
サイト改善にご協力ください
MISUMI-VONAへのご意見をお聞かせください。
お送りいただいたご意見に対する、個別の返答はいたしかねます。
回答をご希望のお客さまは、お問い合わせフォームをご利用ください。
個人情報・お客さま情報保護方針
ご協力ありがとうございました。
お送りいただいたご意見に対する、個別の返答はいたしかねます。
回答をご希望のお客さまは、お問い合わせフォームをご利用ください。
個人情報・お客さま情報保護方針