金属加工/踏み台

詳細踏み台

金属加工/踏み台

用途/導入背景

  • 材料搬送のコンベアをまたぐ際に簡易ステップを使用していましたが、滑りやすく危険でした
  • 狭いスペースに設置する踏み台を探しましたが、適切なサイズの製品が見つからなかったため、自社で製作することにした

工夫した点

  • すっきりとした外観にするため、階段ステップ側面に補強用フレームブラケットを使用。踏み台間を繋ぐフレームの支えとしても機能
  • 人が上るため最低限の耐荷重を考慮し、ブラケット締結を採用
  • 階段ステップの支柱は強度を担保しつつ、利用時足が引っかからないように締結位置を調整
  • 引っ掛かり対策として足元付近のブラケットはブラインドブラケット(HBLBSL8)、溝カバー(HSCG8-B-12)をスリップ止めに使用

設計時間

120分

外観寸法

W1,706×D606×H1,690(mm)

部品金額

通常価格(税別):110,383円

コンベア配置した場合

FRAMES+自社で加工したアレンジ例

・格子状でなく斜めに2本の補強用
 フレームブラケットを配置
・ヘックスレンチの下穴をあけ階段ステップ部
 とタッピングジョイントで締結

形状の詳細確認はこちらから!

この事例を見た人は、こんな事例も見ています

MISUMI FRAMESの組立見積機能
工業系YouTuberとのコラボ企画
アルミフレーム総合情報