ヒーターのお悩みを解決!省エネ・省スペース化を実現
缶ヒーター・自動制御コンパクトヒーター・省エネ熱風発生器を
ピックアップしてご紹介いたします。
お客様の声から誕生しました!
底面ヒーター
置くだけ!簡単移動!4缶まとめて!
- 省エネ!電気代7,257円/月 節約!
- 省スペース!床面積 2,086,400mm² (2,086m²)削減!
-
- 底面ヒーター
- 詳細はこちら
- スリーハイ
- 保温カバー付きも
ご用意しています。
底面ヒーター使用方法
よくあるお悩みを解決!
- 自動車メーカーユーザー様のお悩み
- 建築関連ユーザー様のお悩み
- その他のお悩み
- 1台で4缶まとめて加熱が可能
商品ラインナップご紹介!
PTCヒーター
自己制御機能で温度を管理!しかもコンパクト!
-
- PTCヒーター
- 詳細はこちら
- 加島
- 表面温度は約100~230℃
まで選べます。
(キュリー温度:約92~225℃)
- 省エネ!
- 温度と消費電力をコントロール、
一定温度を維持しランニングコスト
削減!
- 省スペース!
- 発熱部サイズ:約23×37×6.7(高)mm
一定の温度で出力を低下!
- 自己制御とは
- ヒーター自体の温度を管理すること。
- 周辺温度もヒーターに反映されるため、無駄な発熱や異常な温度上昇を抑えます。
- ある一定の温度(キュリー温度)に達すると、その温度を維持する特性のため、オーバーヒートを防ぎます。
- 使用イメージ
- 例:屋内外の配電盤保温(低温防止)
- 放熱や周辺温度をご確認の上、ご使用ください
- 狭いスペースでも取り付け可能!
- 使用例
-
- 凍結防止/車止め機構
低温になれば発熱量が戻り凍結を防止、夏には出力が半減。
- 安全策/暖房機器
ある一定の温度に到達すると出力が低下、スイッチの消し忘れを保全。
マイクロケーブルエアーヒーター
熱風をスピーディに供給!
-
- マイクロケーブル
エアーヒーター
- 詳細はこちら
- 坂口電熱
- 寸法・定格値別に3種類ございます。
- 省エネ!
- 消費電力 約15%低減!
- 省スペース!
- 断熱材や冷却装置の設置が不要!
ここを改善!
- 本体表面温度の低減
- メーカー従来品では表面が高温となり断熱なしでは放熱・消費電力が多かったが、新型は放熱防止を実現。
- 高効率・高速昇温
- 発熱体にシースヒーターを使用した
特殊設計により、気体の加熱効率が
大幅に向上。
サーモグラフィによる従来型と新型の
比較データ
※データは実測値で保証値ではありません
- 使用例
- 局所的な加熱が可能。
-
- キャップシールの加熱・収縮
- 樹脂の溶着・溶断
- スポット乾燥
- 水分除去