(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 2024/4/21 7:00 ~ 4/22 7:00 の間、サイトメンテナンスのため当サイトの閲覧・ご利用ができません。あらかじめご了承ください。
  • 【ゴールデンウィークの出荷について】出荷停止:5月3日(金)・5月4日(土) 詳しくはこちら

工場の熱中症・暑さ対策対策のポイントと対策グッズのご紹介!

暑さも本番!熱中症や暑さへの対策は十分お済みでしょうか
ポイントを押さえた対策で、労働環境の安全性・作業効率を維持しましょう。

1、製造業での熱中症予防対策の重点事項 注1

製造業では特に下記のポイントに注意し対策を行うことが大切です!

  • WBGT予報値、熱中症情報等を確認し、WBGT基準値を超えることが予想される場合は、作業計画の見直し等を行う
  • 水分及び塩分の摂取確認表を作成し、朝礼や巡視等による注意喚起を行い作業者に自覚症状の有無に関わらず水分及び塩分を定期的に摂取してもらう

WBGT(暑さ指数)について詳しくみる

2、製造業での具体的な熱中症対策 注1

作業環境管理

  • 熱源がある場合には熱を遮る遮蔽物の設置、スポットクーラーや大型扇風機の使用等、作業場所のWBGT値の低減化を図る
  • 作業場所又はその近傍に、臥床することができる風通しの良い涼しい休憩場所を確保する

作業管理

  • 休憩時間をこまめに設けたり、WBGT値が最も高くなる14時から16時に長めの休憩時間を設ける等、作業者の負担を軽減する
  • 高温多湿作業場所で初めて作業する作業者については、順化期間を設ける等配慮する
  • 透湿性・通気性の良い服装(クールジャケット、クールスーツ等)を着用する
  • 作業中は、作業者の様子に異常がないかどうかを確認するため、管理・監督者が頻繁に巡視を行ったり作業者同士で声を掛け合う

健康管理

  • 健康診断で異常所見があると診断された場合には、医師等の意見を聴き、必要に応じて、作業場所の変更や作業転換等を行う
  • 作業者が熱中症の発症に影響を与えるおそれがある疾患を持っている場合は、作業可否や作業時の留意事項等について、
    産業医・主治医の意見に従い対応する
  • 作業者に対して日常の健康管理について指導するほか、必要に応じて作業場所の変更や作業転換等をする

労働衛生教育

作業管理者や作業者に対して、特に次の点を重点とした労働衛生教育を繰り返し行い、実践について日々の注意喚起を図る

  • 自覚症状に関わらず水分及び塩分を摂取すること
  • 日常の健康管理
  • 熱中症が疑われる症状
  • 緊急時の救急処置及び連絡方法

3、熱中症対策でよくあるお悩みにおすすめの対策品

作業場所のWBGT値を低減したい

スポットクーラーや大型扇風機の使用等、作業場所のWBGT値の低減化を図りましょう!

通常出荷日は7月1日時点のデータです。最新の情報は商品詳細ページにてご確認ください。

熱源の熱を遮る遮蔽物を設置したい

遮熱シートを工場の窓や屋根などに取り付けると、太陽光によって発生する熱が建物内部に伝わることを防げます!

  • 遮光・遮熱メッシュシート

    シワにならずキレイに貼れ、遮光、遮熱効果で冷房効率がアップ

    遮光・遮熱メッシュシート

    トラスコ中山

    通常出荷日:1日目~

    遮光・遮熱メッシュシート

    使用事例

  • 遮光・遮熱フィルム(スモーク・透明)

    水を使って簡単に窓に貼れ、室内の温度上昇を抑制

    遮光・遮熱フィルム(スモーク・透明)

    トラスコ中山

    通常出荷日:1日目~

    遮光・遮熱フィルム(スモーク・透明)

    遮光・遮熱フィルムの透過率:
    スモーク(SMK)

通常出荷日は7月1日時点のデータです。最新の情報は商品詳細ページにてご確認ください。

より透湿性・通気性の良い服装(クールジャケット、クールスーツ等)をしたい

通常出荷日は7月1日時点のデータです。最新の情報は商品詳細ページにてご確認ください。

WBGT(暑さ指数)の把握・啓蒙

WBGT(暑さ指数)の把握には「熱中症指数計」といわれる製品が使用されています。ポスター等の掲示で熱中症について啓蒙できる製品もあります。

通常出荷日は7月1日時点のデータです。最新の情報は商品詳細ページにてご確認ください。

4、暑さ対策のおすすめカテゴリ

注1 出典(転載・要約):厚生労働省. 「平成24年の職場での熱中症予防対策の重点的な実施について」.
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei47/, (参照 2022-07-12)